「女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画(第2期)」及び「女性の職業生活における活躍に関する情報」については下記のとおりです。
〇女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画(第2期)
医療法人回生堂 行動計画(第2期)
地域医療の維持・向上に貢献するため、男女とも職員が長く勤められるワークライフバランスの取れた職場環境を目指し、女性活躍推進法に基づく行動計画を次のとおり策定する。
1 計画期間:2025年4月1日 ~ 2028年3月31日
2 目標と取組内容・実施時期
目標:全職員の残業時間を月平均7時間以内とする。 |
<取組内容>
2025年5月 部門連絡会議等において、理事長より、超過勤務縮減について、メッセー
ジを発信する。
2025年6月 部門毎にヒアリングを行い、部門毎の縮減目標(数値化)を設定する。
2025年7月・10月・1月 四半期毎に、結果を部門連絡会議等で報告させる。
2026年4月 前年度の実績確認等のヒアリングを行い、必要に応じ目標数値の見直しを
行う。
2026年7月・10月・1月 四半期毎に、結果を部門連絡会議等で報告させる。
2027年4月 前年度の実績確認等のヒアリングを行い、必要に応じ目標数値の見直しを
行う。
2027年7月・10月・1月 四半期毎に、結果を部門連絡会議等で報告させる。
2028年3月 当該年度及び計画期間の実績確認等のヒアリングを行い、評価する。
〇 女性の職業生活における活躍に関する情報
女 性 の 活 躍 に 関 す る 情 報 (公表資料)(令和7年3月) | |||||||||
【採用した労働者に占める男性・女性労働者の割合】 | |||||||||
(R6.4.1~R7.3.1) | |||||||||
採用人数 | うち女性 | 女性割合 | |||||||
しのぶ病院 | 7人 | 5人 | 71.4% | ||||||
田島整形・介護関連事業所 | 9人 | 7人 | 77.8% | ||||||
計 | 16人 | 12人 | 75.0% | ||||||
【男女の平均継続勤務年数の差異(雇用区分別)】 | |||||||||
(令和7年3月1日現在) | |||||||||
しのぶ病院 | 男性・年数 | 女性・年数 | |||||||
技術職・常勤 | 11.72年 | 11.45年 | |||||||
技術職・臨時 | - | 14.00年 | |||||||
事務職・常勤 | 12.38年 | 5.50年 | |||||||
事務職・臨時 | - | 14.00年 | |||||||
技能職・常勤 | 8.50年 | 11.18年 | |||||||
技能職・臨時 | 5.00年 | 11.00年 | |||||||
田島整形・介護関連事業所 | 男性・年数 | 女性・年数 | |||||||
技術職・常勤 | 9.63年 | 8.55年 | |||||||
技術職・臨時 | - | 11.00年 | |||||||
事務職・常勤 | 1.00年 | 9.60年 | |||||||
事務職・臨時 | - | - | |||||||
技能職・常勤 | 9.25年 | 3.50年 | |||||||
技能職・臨時 | - | 4.50年 | |||||||
【労働者の一月当たりの平均残業時間】 | (令和6年度実績)(R7.3.1時点) | ||||||||
労働者全体の平均残業時間を公表します。 | |||||||||
しのぶ病院 | 全体 3時間43分 | (R3年度 7時間40分) | |||||||
田島整形・介護関連事業所 | 全体 8時間35分 | (R3年度 7時間50分) | |||||||
【管理職に占める女性労働者の割合】 | |||||||||
(令和7年3月1日現在) | |||||||||
管理職人数 | うち女性 | 女性割合 | |||||||
しのぶ病院 | 11人 | 3人 | 27.3% | ||||||
田島整形・介護関連事業所 | 5人 | 3人 | 60.0% | ||||||
計 | 16人 | 6人 | 37.5% |